お知らせ
- HOME
- お知らせ
-
【New】
2025.1.14
豚ぷんペレット製造から販売までの道のり
食品廃棄物を活用した豚ぷん堆肥の製造・販売で、環境問題と農業の未来に挑む富士見工業社。異物混入や強い臭気という課題を、製造元のブライトピック社との二人三脚で乗り越え 〔…More>>〕
-
2024.12.26
第1回 令和6年度国内肥料資源利用拡大アワードにて「国土交通省 上下水道審議官賞」を受賞いたしました。
第1回 令和6年度国内肥料資源利用拡大アワードにて、「国土交通省 上下水道審議官賞」を受賞いたしました。 テーマ「地域循環資源を活用したバーク堆肥と下水汚泥コンポス 〔…More>>〕
-
2024.12.26
第5回 「アトツギ甲子園」関東ブロック予選に出場します。
弊社、取締役社長室 室長 山本がアトツギ甲子園の書類選考を通過し関東ブロック予選に出場します。 アトツギ甲子園について 「アトツギ甲子園」とは、中小企業庁が主催する 〔…More>>〕
-
2024.12.26
熊本県商工会連合会主催の「事業承継セミナー」にて、取締役社長室 室長 山本が登壇しました。
熊本県商工会連合会主催の「事業承継セミナー」にて、取締役社長室 室長 山本が登壇しました。 「事業承継セミナー」とは、 将来にわたって事業を継続・発展させていくため 〔…More>>〕
-
2024.10.30
取締役社長室 室長 山本がK-MIXのポッドキャスト「 静岡HRschool 〜人を大切にする組織づくり〜」に出演させていただきました。
取締役社長室 室長 山本がK-MIXのポッドキャスト「 静岡HRschool 〜人を大切にする組織づくり〜」に出演させていただきました。 弊社の事業内容や山本の会社 〔…More>>〕
-
2024.8.26
専務取締役 影山が「スマートリッチ(粒状の牛ふん堆肥)」の開発についてインタビューを受けました。
専務取締役 影山が「スマートリッチ(粒状の牛ふん堆肥)」の開発についてインタビューを受けました。 インタビュー対象製品:粒状牛ふん堆肥「スマートリッチ®」 今まで粒 〔…More>>〕
-
2024.8.5
「黄綬褒章(おうじゅほうしょう)」受章についてプレスリリースを発表いたしました。
代表取締役、山本 正信 の黄綬褒章(おうじゅほうしょう)受章についてPR TIMESにてプレスリリースを発表しましたのでご報告いたします。 富士見工業株式会社 代表 〔…More>>〕
-
2024.5.28
弊社の肥料を用いて栽培された大豆の試食会が行われました。
弊社が寄付いたしました「持続可能な食料生産に向けた堆肥連用圃場試験に関する取り組み」の取り組みにて栽培された大豆の試食会が開催されました。 藤枝市瀬戸谷地区の拠点施 〔…More>>〕
-
2024.5.1
弊社代表の山本 正信が「黄綬褒章(おうじゅほうしょう)」を受章しました。
弊社代表の 山本 正信 が 黄綬褒章(おうじゅほうしょう)を受章いたしました。 黄綬褒章とは「農業、商業、工業等の業務に精励し、他の模範となるような技術や事績を有す 〔…More>>〕
-
2024.5.1
弊社協賛の「夢実現パートナーシップ公開プレゼンテーション大会」が開催されました。
弊社協賛の「夢実現パートナーシップ公開プレゼンテーション大会」にて社長室 室長 山本縁が審査員として参加しました。 本プレゼンテーション大会は「若い世代が持つ創造力 〔…More>>〕